ユニットの熱中症予防対策用品カタログNo.166
14/142

WBGT タニタ 無線温湿度センサー追加用子機(1台)サイズ:W73×D31×H107mm重 量:111g電 源:単3形アルカリ電池×3本(付属は動作確認用)-30.0〜60.0°C0.1°C単位0.0〜100.0%0.1%単位-30.0〜60.0°C0.0〜100.0%温度湿度温度湿度温度10.0〜50.0°C±1.0°Cそれ以外±2.0°C湿度10.0〜90.0%±5.0%それ以外±10.0%精度通信方式通信距離防塵防水保護等級電源電池寿命特定小電力無線約50m(見通しのよい空間距離)IP65DC4.5V単3形アルカリ乾電池(LR6)×3本約1年(機器の使用状況や環境などによる)月日・曜日表示24時間表示(電波受信による時刻修正を行わない場合平均月差±30秒以内)-10.0〜60.0°C0.1°C単位-10.0°C未満:Lo、60.0°Cを超える:Hi0.0〜100.0%0.1%単位3段階(警戒、厳重警戒、危険)各設置場所に対して表示-10.0〜0.0°C0.0〜100.0%10.0〜50.0°C±1.0°Cそれ以外±2.0°C10.0〜90.0%±5.0%それ以外±10.0%特定小電力無線約50m(見通しのよい空間距離)DC6V単3形アルカリ乾電池(LR6)×4本約1年(機器の使用状況や環境などによる)子機番号作業場などの屋外へ設置作業場等などの屋外へ設置測定範囲使用温湿度範囲電波時計ボタン子機追加ボタン時計合せボタン最高最低ボタン表示切替ボタン事務所などの屋内へ設置カレンダー時計温度湿度簡易熱中症注意レベル表示内容インフルエンザ注意レベル消灯、点灯・季節性インフルエンザの注意レベルを各設置場所に対して表示温度差表示各設置場所の温度差をイラスト表示最高・最低温湿度0時〜23時59分までの最高温度・湿度、最低温度・湿度各設置場所に対して表示使用温湿度範囲温度湿度温度湿度精度通信方式通信距離電源電池寿命OPTION子機 の測定結果表示(オプション子機を増設した場合 と )電 源最大通信距離最大通信距離子機①子機②親機差が5℃以内なら中心が円の形に !親機1台、子機2台のセット。親機1台、子機2台のセット。子機は最大で6台まで接続可能!子機は最大で6台まで接続可能!親機表示部子機は最大で6台まで増設可能 !現場の規模に現場の規模に合わせて追加!合わせて追加!13材 質ABS樹脂親機×1、子機×2、単3形アルカリ電池×10◉直射日光・熱源のある場所では、黒球付指標計をご使用ください。裏面側面親機の測定結果表示重量親機/330g子機/111g親機/単3形アルカリ電池×4本(付属は動作確認用)子機/単3形アルカリ電池×3本(付属は動作確認用)裏面セット内容●簡易熱中症注意レベル(警戒・厳重警戒・危険)、インフルエンザ注意レベルも表示できます。●温度差が5℃以内の時には、親機の画面中央にある輪がつながって表示されます。●最高・最低ボタンを押すと、0時から23時59分までの間で記録した最高温湿度・最低温湿度が確認できますカレンダー・時計表示部子機 の測定結果表示(オプション子機を増設した場合 と )サイズ親機/W162×D40×H125mm子機/W73×D31×H107mm電波時計3段階表示IP65(子機のみ)合わせて合わせてほしいほしいHO-2421HO-242050m50m離れた場所の作業環境を同時にチェック!タニタ 無線温湿度計厚生労働省労働基準局長通達の重点事項に基づいたアイコンです。詳しくは裏表紙をご覧ください。厚生労働省労働基準局長通達の重点事項に基づいたアイコンです。詳しくは裏表紙をご覧ください。異常時の措置労働衛生教育健康管理作業管理WBGT値の把握作業環境管理周辺環境の対策標 識休憩所ミスト工場扇冷風機

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る