ユニットの熱中症予防対策用品カタログNo.166
95/142

応急・予防OPTIONAVA血管※ 体温を調整する 予備用予備用蓄冷材蓄冷材HO-8690   ▶P.42アイファンフリーズ3HO-1386 ▶P.98氷点下パック・クーリングスマイルセットHO-2808 1箱6袋入 ▶P.115リポビタン アイススラリー作業前に装着し、30分程度冷却し作業前に装着し、30分程度冷却し深部体温を下げる深部体温を下げる凍らせた適温蓄冷材を凍らせた適温蓄冷材をバンドに装着して握るだけ!バンドに装着して握るだけ!深部体温を下げ作業中の体温上昇を抑制 !94材 質バンド/ナイロン、ポリウレタン、プラスチック適温蓄冷材/水、塩類、含窒素化合物サイズ重 量270×65mm60g×2セットセット内容本体、蓄冷材×22セット入り※裏表紙の(2)エ(オ)プレクーリングより抜粋健康管理特殊な血管2個1組出荷目安▶ (無印)…当日  …3営業日  …5営業日  …7営業日 …10営業日HO-132 ▶P.98氷のう暑熱対策に用いた蓄冷材の温度は12℃人は皮膚表面温度が17℃以下になると冷刺激を受けて痛みを感じます。実際に一般の保冷剤を握ると冷たすぎてすぐに痛みを感じ、ずっと握っていられません。そこで決め手となるのが「12℃」。冷えすぎず最も適切な温度とされ、長く冷やせて心地いい冷感が持続します!作業前が効果的現場作業へ向かう移動中や準備時など、事前に体を「プレクーリング」しておくことが暑熱対策のポイントです。体が「暑い」と感じ始めたころには深部体温が上昇し始めます。事前に使用することで上昇を抑え、快適さを保ちます。暑熱下で握るだけ !!静脈動脈NEWHO-2553NEWHO-2554 NEWシャープTEKION蓄冷材(2個)サイズ:W70×H105mm重 量:45g×2HO-200 1箱6袋入 ▶P.115ポカリスエット アイススラリーHO-727 ▶P.105シンクになるウォーターコンテナ 10L深部体温を下げる、新しく正しい暑熱対策!パフォーマンスのカギも握るアイスグリップ●プレクーリングとは  暑さ指数(WBGT)が高い暑熱環境の下で、作業強度を下げたり通気性の良い衣服を採用したりすることが困難な作業においては、作業開始前にあらかじめ深部体温を下げ、作業中の体温上昇を抑えるプレクーリングも行われており、体表面を冷却する方法と、冷水やアイススラリー(流動性の氷状飲料)などを摂取して体内から冷却する方法とがある。必要に応じて作業開始前や休憩時間中のプレクーリングを検討すること。アイスグリップキッドプレクーリング用品プレクーリング※商品のデザイン・仕様は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。身体まわりの対策頭まわり首まわり涼感衣類冷却用品タオル・シート

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る